オートルートの終着地 ツェルマットのマッターホルン
初めての投稿になります。
長年ヨーロッパアルプスのトレイル、特に山小屋を利用したロングトレイルを歩き、山小屋からの朝夕の山の輝きや、花畑を多数写真に撮ってきました。行けても年1回程度1~2週間づつなのですが、約12年をかけて撮りためたものを整理し始めたので、ここで少しづつ紹介して行きたいと思います。
まず日本で知られているヨーロッパアルプスのロングトレイルといえば、テレビで放映されたマラソンコース、ウルトラトレイル・デュ・モンブランで有名になった、ツール・デュ・モンブラン(Tour du Montblanc, 略してTMB)のコースであると思います。これは、フランス、モンブランの周囲を1周するコースで、日本からのツァーも多く催行されています。
ですが、ここでまず紹介するのは、このモンブランの麓のシャモニから、スイスのマッターホルンのあるツェルマットまで、数々の4000m峰を眺めながら、いくつもの峠を越えてゆくロングトレイルです。これは、オートルート(正式にはChamonix to Zermatt - Walker's Haute Route)と呼ばれていて、直訳は高い道です。スキーで巡るオートルートのコースと区別して、歩く人用に名付けれています。
1998年に初めてTMBを歩いたのち、2002年にオートルートを歩きました。しかし、途中で標高2000mでも約30cmもの雪がつもり、途中で断念しました。その後数年をかけて、部分部分を繋いでゆきました。目的は完全踏破よりも、いつしか展望の良い山小屋で、ビールを飲みながら最高の眺めを見て、これを写真に撮ることに変わってしまいましたが。。。
本日は最初の投稿なので、まずは有名なマッターホルンからにしますが、これからオートルートの途中の各山小屋からの展望を少しづつ、載せていこうと思います。
写真は、いきなり終着地ツェルマットで、あまりにも有名な山なので、説明は不要でしょう。但し、よく撮られているリッフェルゼー(Riffelsee)ではなく、別の湖ステリゼー(Stellisee)です。ケーブルカーで行けるスネガ(Sunnegga)の奥のフリューアルプ(Fluhalp)にあります。この湖の更に奥に、山岳ホテル(山小屋に近い)があり、ここに泊って翌朝朝食前に撮ったものです。
日の出直後の早朝7時ごろの撮影ですが、これにはかなり幸運に恵まれました。それは、完全に無風であることと、ツェルマットの谷間が雲海で埋まっていたことです。この日は夜明け前から準備していたのですが、谷間の雲海がこの湖をも埋めていました。マッターホルンに朝日があたり、荘厳な時間が過ぎた後、谷間に日差しがあたり始めると、この雲が下がりはじめました。あわてて、湖まで行って撮ったのがこの写真です。お気に入りの1枚です。
ついにマッターホルン登場 ソルボア展望台
ソルボア峠越え ツィナール谷へ
アイスフォール(氷瀑)迫る モアリー小屋
花畑から氷河横を モアリー小屋へ
スイス ポストバスで行く モアリー湖へ
スイスらしい最奥の村 アローラから
ソルボア峠越え ツィナール谷へ
アイスフォール(氷瀑)迫る モアリー小屋
花畑から氷河横を モアリー小屋へ
スイス ポストバスで行く モアリー湖へ
スイスらしい最奥の村 アローラから